diary
今日はカイギ―ですねー。
今日の最大議題は、設備品の取説がなぜ汚れてしまうのか?!
梱包と一緒に現場用とお施主様用と合わせて入ってて、それをウチが指定したBOXに入れてもらっているのだが
汚れているのがあったりでいつも女性スタッフゥ~が苦労してるんです。
ですので、ワタクシがなぜ汚れてしまうのがあるのかを議題上げたら
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪カントクゥ~女性陣から集中攻撃 ブォォー炎炎炎炎>(◇´= )(=`◇)<炎炎炎炎ブォォー
という事で今回から新たに注意事項の張り紙が現場に増えるみたい。
取説1つにしたって、お施主様の大切なものですからねー。皆さんご協力( `・∀・´)ノヨロシク
今日は木曜日なので現場回る日ですわね。
駐車場のブルーシートをカントクゥ~が敷き直したら綺麗だねー。良し👍
外部の整理整頓。。。よし👍
ゴミ問題で新しい秘密兵器を用意したの。(カントクゥ~におねだりされてw)
ガルバリウムの外壁材を入れる専用の容器。いつもはパレットの上にKさんが綺麗に並べてくれてるんですけどね
これならユニックで吊ってガルバ専用のコンテナに一気に捨てれるという素敵なゴミ箱。
もちろん中は雨水が抜けるように、、、
こうなってます。
因みに、底板で使ってるアミアミ・・・んーどこかで見たことが・・・わかるのはワタクシとM様かなー😆
これねー、産廃業者さんがから鉄骨Yさんに依頼が来るのを丸パクリしてやったぜぇ👍
まぁ~ワタクシが現場やってた時はこんな代物が無くてもごみ処分バッチリでしたけどねー😒 甘えん坊め👶
やっぱこの目立つ看板は必須です。みんなが目につくところなので
整理整頓聞いて無いとは言わせないよ!
チョーキレイでしょ✨
2Fに上がると~
大工さんたちがお茶会してた🤭
大工Bさんは夜打ち合わせのプレカット図面とにらめっこ。
休憩前は必ず掃除してからなので2Fもキレイでしょ✨
お次は、本日クリーニングのS様邸~
玄関入るとこの眺め!アクセントクロスがメッチャインパクトありますねー😙
アカシアの床材が最高にいい感じ✨
2Fは高級チーク張ってるんですけど、お預け💖
奥様からご要望いただいたグラデーションになってるタイル。これイグね?!かなりいい感じですわ✨
それにしてもウチのタイル屋さんはほんと目地が綺麗!ビシーッとライン通ってますね♪
この面白い形したバー。
本当はタオル掛けなんですが、サイズ的にとある目的で使います☝
造作洗面も最高にカッコイィ!まだ全完成ではないので全体写真はお・あ・ず・けーーー☝
鏡開いてる一番下にはティッシュBOXがそのまま入るんですけどね、真下のフタはー
ゴミをパコーン!てか😆
I様邸は立ち上がりも打設して~
基礎完までもうちょいですね♪予定通り上棟迎えれそうだ!(´ー`*)ウンウン
基礎Fさんと外構Tさん仲良しです😆
って二人に行ったら、ヾノ≧∀≦)oイエイエ!
って言うと思いますw
今日も午後から事務処理しているんですけどね、ホント溜まりまくりです。。。
今日やら無いといけないミッション、全く手を付けれてないぞーーー。
ってテンパってると17時~のN様邸プレカット打ち合わせスタートです。
ワタクシ、明日の契約書まだ作ってまーテンΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)