久しぶりにやるとしびれちゃん、、、

diary


ブログ

久しぶりにやるとしびれちゃん、、、

今日は何やら良い事ありそう~♪

それは、朝出先から事務所へ到着すると!

 

 

7万キロピッタリ✨(ホコリがw)

因みに、特に何もありゃーしやせん(ヾノ・∀・`)ナイナイ

 

だって、ワタクシ。今日は1件出ただけであとはずぅ~っと缶詰ちゃんなの。

 

皆さん、認定低炭素住宅って知ってますか?

この認定が受けれるのは市街化区域(簡単に言うと建物建ててオケよー👌っていうエリアね)

だけでして調整区域(簡単に言うと基本建物建てちゃダメちゃん🙅)

は対象外なのよ。でもそれってズルいじゃん?

ですので、低炭素に変わる性能向上計画認定制度っていうのがあるんです。

 

因みに、お初のTRYなんですけど基本的な考え方は低炭素と同じだから大して気にしてなかったんですけど

これがえらい事に(;’∀’)

 

低炭素の場合、瑕疵保険会社とのやり取りで適合証を発行してもらって申請すると

そのまま通るのですが、なんと!性能向上は受け付けて無いと・・・w

じゃ~ちょっと面倒だけど、民間の建築確認検査機関でやるかぁ~って思って

問い合わせしたら、やって無いと・・・ヤバババババーい:(;゙゚”ω゚”):

てなると直接県へ提出?!マジか⤵一気にハードルが上がりましたε=(‐ω‐;;)

 

 

だって、保険会社とか確認検査機関とのやり取りならメールやアップロードで審査進めて行けるんですけど

直接となると、ワタクシの経験上FAXで指摘が送られてきて提出に行くというメッチャ原始的な作業。

 

 

これはね、外皮計算してるんですけどね

何が大変って、こういう申請って計算根拠をしっかり書かないと指摘が来ます。

 

夜カントクゥ~が帰って来た時に見せたら、(。´・ω・)ん?なんすかこれ?全く意味わかりません!

って胸張って行ってきた。

因みに、こちらは小学生でも出来ますよ☝

 

だって、基本は掛け算、割り算、足し算、台形面積の求め方ですから。

ワタクシのように、面ごとに色分けして考えて行くと漏れっティーが無くなるのでお勧めですYO!

 

カントクゥ~、その内教えちゃるでー。てか出来るようにならんといかんのねー。

4月から省エネ法が改正なって説明義務だから説明できるようにならんと!

 

すみません。今日はこれしか出来てないのでネタがありまーテン😆

 

 

 

ページをシェアされる方はこちらから
PAGE TOP