diary
う~ん!今日から平常業務ねー。
体はバッキバキです。。。FPの家何棟やってもバッキバキっす😭
という事で本日午前中のアポは牛久市K様邸ですぅ~✨
K様邸は、築4年経つんですけどね
今でも施工事例閲覧数NO1!なんですぅ~✌
玄関入ると~
凄いっしょ!お飾りが😆
ドラムチェーンの不具合でサンゲツさんと一緒に訪問したんだけど
サンゲツさん、豪邸さにちょいビビりー(*≧m≦*)プププw
脚立がテーブルに当たらないよう、アタフタしてた((´∀`))ケラケラ
症状的には、レースは巻き上げできるのに、ドレープを巻き上げようとすると空回り、、、
チェーン1本なのに。。。どんな仕組みになっとるのかわからん(?_?)
午後からはZoomカイギーなんですけど、ちょいVILLAGEへ寄り道✨
シロアリ工事Uさんが土壌処理してくれてます😆
ウチは土壌よりをこの段階で行う事にしたんです☝
だって、着工前にヤチャウトーユンボで土ひっくり返したり
鋤とったりで、はて?薬はどこ行ったの??って感じでしょ。
これもUさんと話し合って、メーカーにも確認してもらったところ
その方が、、、良いね👍って😆
まぁ~結構前からこの流れでやっていただいてます。
因みにウチは、シロアリ作業にもこだわっちゃん(*´ω`*)
なんと!3回入ってもらいます。
1回目今回の土壌処理
2回目土台施工後 FP床パネルはめ込む前ね☝はいー!ここ重要なのでメモしてー試験に出るぞー!
理由はここで書くのめんどいから気になっちゃんな方は分かり易い写真送っちゃるでー。
午後からはZoom会議。
FPの全国の方とZoom通してカイギーするんですけどね
1人の方がコロナの影響で反響が落ちてる⤵⤵⤵って話が合って
皆はどう?って投げかけたんですけど、、、
全国で見ても二極化してますね。。。
来場が少なくなったーっていう会社さんと増えてるーっていう会社さん。
ウチ?
ヒミチュー✨
でもワタクシの中ではコロナだからーとかではなく、続けて来たことが動き始めた!って
思ってます☝詳しくは書けませんけどぅー☝
カイギー終わると、お次はT様邸のプレカット打ち合わせ。。。
もうね、皆からの心の声が聞こえてくるの。
なんでこんなに難しい図面書いて、メチャクチャ拘るのって😏
だからね、iPhone12の機能を見せるのに広角で撮ったったわー!
同じ位置から撮ってるのに凄いっしょ!今のケータイは!!