diary
今朝はぁ~守谷市 Kシャチョー現場からスタートですぅ⤴
AM8時にカントクゥ~に現場来いと呼び出され来たが・・・
誰もおらぬ。
連絡すると、8時半と言い張るヤツ。まっ、どちいでもええけど。
ココはフォークリフト置くスペースでカーポート設置してあるんですが
ムフフなことを企んでます( ̄▽ ̄)
遅れて登場のカントクゥ~。
倉庫にKシャチョーのところで使う断熱材を積んできたとアピってます((´∀`))ケラケラ
ワタクシがKシャチョーと雑談しながら眺めていると
荷下ろしに大工Oさんと板金Kさんを使うヤツ。
ワタクシでさえ現場回ってた時に自分から頼んだこと無いのに、平気で使うやつだ!!
午前中はぁ~メチャクチャ急ぎの見積とー、取手市 K様の特殊カーポートの見積が届いたので
それをまとめる作業で手一杯(;´∀`)
15時~お出かけですぅー☝
15時半取手市 K様邸ー
アクシデントが、、、😱
会社で長年愛用していた発電機がぶっ壊れた―――😭
中古品で15年位使ったかしら🙄
同じ容量のを新しく買おうと見積とると・・・40万円ヾ(¥∇¥;)/
届くのに1ヶ月かかるので、設備Oさん名義で発電機リース。。。
今回、K様邸で軒天や外壁で使うオビスギちゃんご到着🏁
粗い感じがメッチャイメージ通りやわ!!コチラをウォルナット色に塗装して仕上げて行くのよ💕 メッチャ楽しみちゃん(´▽`)
打ち合わせ終わるとぉ~1件立ち寄ってから土浦市 O様邸へGO!
昨日で改修工事終わったO様邸~
来月再び工事入ります(;´▽`A“
今回ウチで直したのがキッチンなんですけどね
お風呂のお湯の出が悪いというのは工事前に聞いていたけど
そっちはもう頼まれているという事だったので、特に触れなかったのですが
とある事情から詳しく話を聞く事になり、カントクゥ~から報告受けると
なんと!5年も前から何度も直してもらってるが、改善されないと。。。
そして工事内容が外部の配管をやり直すと・・・。
ダメっしょ。
築年数からするとしょうがないのですが、給水は鉄管で給湯は銅管仕様で
外部の配管を変えても、在来浴槽内(タイルのお風呂)の配管はそのままで
配管工事で揺らすと、管内の錆がメッチャ取れて詰まるのよ。それこそ在来浴槽内の配管で詰まったらどうにもならんし!!
結局タイルを斫る事になる事になりそうな気がするので
ワタクシは在来浴室からUBへ変える工事を提案しに来たのよ。
メチャクチャピッカピカで大切にされていたのがメッチャ伝わります(*´▽`*)
今までの業者とは違う提案でしたが、ワタクシの考えを説明させていただきO様はご快諾♪
あと1ヶ月ちょい、ご不便な生活をお掛けしますが
ストレスフリーな快適な生活が待っているので、引き続き、よろしくお願いいたします<(_ _*)>
緊急で見積になったけど、商社Mさん、設備Oさんすぐに相談乗ってくれて(人”▽`)ありがとう☆