diary
今日はぁ〜月一のwebコンサル会議ですぅー
昨年の夏からずぅーっと右肩上がりで順調なので、現状維持!
コンサル会社は全国で複数の工務店webコンサルをしていて、色々情報をお持ちなので
他エリアで伸びている工務店さんの話を聞くと、目指して取り組んでいる内容は、ワタクシと一緒!
まぁ〜そうでしょうっね!
予定してたより、webミーティングが早く終わったので、外構工事中の取手市 K様邸にて外構Tさんと打合せ!
最近、天気が不安定で工事がなかなか進まないっす😭
しかも、位置出しをした遣り方を誰か車でぶつけてって壊されてたっていうし😤
30分位打合せしてぇ〜
お次はぁ〜14時に東電さんと給湯機メーカーさんが来社!
水道が整備されていないところになると井戸水になるんですけどね
ネックなのが、ほとんどのメーカーさん保証付きません(°▽°)
それで悩んでいる時にいつも電力の情報を持って来てくれるSさんになんとなーく雑談で話したら、素敵な情報をお持ちで、メーカーさんまで連れてきてくださいました!
内容を詳しく聞くと、メッチャ良心的で、自社の商品なら目詰まりを起こさない自身があるというのが、メッチャ伝わってきます🤩
仕入れ先の商社も決めたので、後は金額提示を待つのみ!
想定内の金額なら今月引き渡しのK様邸から採用だぜ!
打ち合わせ中にご近所さんからフェンスのメンテナンス相談があったとのことでテクテクとぉ~
30数年でこの3枚がおかしなことにw
裏側なので、なるべくお金が掛からないように考えますかね🤫
事務所のご近所で一番初めにお声かけてくださったのはお隣のN様ですが
やっぱうれしいですよね✨
皆さん、小さい仕事は頼んじゃダメかなーって思われている方が多くて
そんなことゼンッゼンないですからね(*’▽’)