diary
本日から土浦市 O様邸改修工事スタート٩( ”ω” )و
O様邸の場所は通勤時間メチャクチャ渋滞する場所。
土浦出身のカントクゥ~から7時に事務所出ないと8時半着無理だよ。
いや。7時でも間に合わないかもと脅され
6時50分出発 → 8時ちょうど着(・_・)
カントクゥ~はぁ
ハイエーチュちゃんに材料積んで向かってるみたい。
まっ。PC持ち歩いてからええけど( ꐦ◜ω◝ )
という事で近くのドラッグストアーでPCカタカタ。担当大工Yさんもいた((´∀`))ケラケラ
AM8時半~
作業スタート٩( ”ω” )و
まずはぁ~カントクゥ~が施工前写真をパシャパシャ!
ワタクシは皆に作業内容を説明してぇ~次の現場へ。。。
阿見町K様邸~ O様邸からだと結構近いわ!
アクセントウォールで張る石の割り付けとぉ~
洗面で張るタイルの割り付けの打ち合わせ٩( ”ω” )و
人数抱えているタイル施工会社さんなんですが
この職人さんはウチの固定😙
理由?
2つあります☝
理由1.腕がいい
理由2.センスがいい
1は当たり前ですが、2もとても重要なんです☝
張り方の説明をした時に、コチラが考えている意図をすぐに理解してくれるので
メッチャスピーディーだし、懸念事項についてこちらが説明する前に
かくかくしかじかなので〇〇の対応でいかがですか?って来ます👍
もうパーフェクトでしょ😆
お次はぁ~平屋モデルにて会社のPC関係をお世話になっている事務機器会社の担当Tさんと待ち合わせ٩( ”ω” )و
最高の景色で落ち着くわぁ。
イタッ!
なんと!K様邸の上棟の時に入ってしまった木の破片が・・・
出て来たぁ~(´▽`)
加湿器をスイッチONにしようと思ったら、、、お手入れランプが点滅してるーーーw
フィルターをぬるま湯に浸て~
ピンクカビを綺麗キレイにぃ~
この潔癖具合なかなかなもんでしょ((´∀`))ケラケラ
でもさ、他人に押し付けるわけでは無く自分で洗うんだからいいでしょ🤭
13時過ぎに事務所戻って、今週末ファーストプレゼン2組入っているので
事務処理に没頭・・・٩(`・ω・´)و ガンバルゾー!