頑張って良かったぁ~って思えますよ🤭

diary


ブログ

頑張って良かったぁ~って思えますよ🤭

昨夜の晩酌🍺

外構CADスタッフゥ~からのお土産🤤

 

 

コチュジャンをたっぷりつけてタコ刺し✨

うんめぇ~~~Σd(゚д゚,,★)♪

ピリッと感がちょうどええーー∑d(d´`*)グッ!

 

ここでワタクシ、反省しなきゃいけない点がw

スタッフゥ~がコチュジャンの話をしている時に、頭の中で勝手にチャンジャといて聞いてしまい

おかしな返答してしまった(;´Д`A “` スマソ🙇

 

さてさて、今日のワタクシはぁ~間取りの打ち合わせDAYです(*ロωロ)ゞクイッ✧

 

やっぱさ、その場で修正プランを書いて打ち合わせすると

つい時間を忘れ長くなっちゃいますね(;´∀`)

 

どう修正が起きるかというと

モチのロンですが、プレゼンを出す状態のプランはこれでもか!!っていう位見直しているので

もうちょうっとココがぁ…とかはありまーテン✋

 

んじゃナニよ!って感じよね((´∀`))ケラケラ

家造りをされた方なら、9割5分の方がもう少し予算を削りたいってなりますよね?

そうなった時に、妥協点をとことん一緒になって考え

もう少しココの空間を縮めてもいいかも🙄

 

となったら、その場で縮めた修正プランを書いて〇坪縮んだ😮!

っていうのを繰り返しやるんです☝

ホント、この5年で物価が上がりこの作業が当たり前のように行ってます。

お客様に妥協点を見つけるのを頑張っていただくのですが、ワタクシも全力で頑張ってプランを考えるのは

お家のスペックを下げるのではなく、プランを縮めて最高に居心地の良いお家を造りましょう!!っていう考えだからです(´ー`*)ウンウン

 

妥協点を見つけるというのは大変な作業ですが、こういうのが全てお家が出来上がってソファーに腰をかけた時に

ホント頑張って良かったぁ~!って思えますよ🤭

 

ワタクシも自邸で毎晩思ってます((´∀`))ケラケラ

 

 

ページをシェアされる方はこちらから
PAGE TOP