diary
昨夜の懇親会はとても盛り上がりましたねぇ~♪
おいしい肴とお酒があるので最高の時間でした((´∀`))ケラケラ
2次会でI社長とK社長がメッチャ熱唱しているのがマジウケた ꉂꉂ(థꈊథ)੭ु⁾⁾ ギャハハハハ!
夜中、メッチャ並んでまで食べた博多の〆ラー🤤
なんとなーくの記憶です。。。
ホテルに帰ったのが1時で、泥酔状態で大浴場に行ったワタクシ。。。
メッチャあつーい湯船に浸かったところで記憶がシャットダウン( ̄▽ ̄;)
朝7時にKシャチョー、Sシャチョー、Nカイチョ―と朝うどん食べに行く約束をしていたのですが
パッ!っと起きたら6時47分 ヤベッ(:.;゜;∀;゜;.:)
ソッコーでKシャチョーにメールすると、どうやらワタクシのメールで起きたらしい((´∀`))ケラケラ
10分遅れでタクシーに乗りGO!!
どこから見ても普通の一軒家にしか見えぬw
この営業中という看板だけ。
中に入ると、満席で待ち客が2組!!
1日60食だけなんですって。ソッコーでなくなっちゃうわ😲
ホント、極上の月見うどんです✨
1200円しますが、お値段にも納得が行きます。
店主の会話で小耳にはさみましたが、原価6割掛かっているんですって!!
普通3割とかでしょ? 歩留まりが良いからオッケーなんだろうね(´ー`*)ウンウン
今日もちゃんとお勉強ですぅーーー。
営業が不得意でもクロージングできるシステムをしっかり作られている会社さんでした!
高級仕様はkamiyaの建具になるんですって。
会社敷地内に和と洋のモデルが見れるというのも良いですね。
帰り、タクシーの中から📸
燃え上がぁれぇ⤴燃え上がぁれぇ⤴フンフフン♪っていうやつです((´∀`))ケラケラ
お昼もうどんを食べるというワタクシとKシャチョーw
でもメッチャ美味かったっす😋
そして、空港に着いたのが13時半。
茨城便は18時50分💦
という事で、空港内のタリーズ☕で
プランニングですw
インナーガレージのお家と言えば!!