出張ですぅ⤴

diary


ブログ

出張ですぅ⤴

今日はぁ~いつも以上に早起きをし、お仕事ですぅ~。。。

 

 

お客様のお家にお届けてほしい書類をまとめて奥様に配達を頼む準備したりぃ~

見積り依頼してぇ~出発!

 

 

今朝メッチャ寒いね🥶

いつも家から会社までの短い距離の移動だから気にしてなかったけど

 

冬だね😏

 

 

ワタクシ、またまた旅立ちます🛫

今回の出張が終われば、次の予定は今のところ無いわ。

 

 

いつもの茨城空港の光景。

今回の旅先はぁ~

 

 

九州福岡です!

(空港撮るの忘れた💦)

モチのロンですが、お家の視察ですぅ⤴

 

集合時間まで結構あるので、チーム茨城6名で中州へ移動~

 

 

見慣れない景色って、なんで写メっちゃうんだろうか。

 

 

メチャクチャ行列!!

因みに日本人はゼッローーーです((´∀`))ケラケラ

海外の方からすると、一蘭の本店は聖地なんでしょ?!

 

チーム茨城にはグルメ王がいらっしゃるので

元祖明太重のお店へ!

 

 

 

有名人いっぱい来てますわ。

このお店も8割外国の方ですー。

 

アッププ

 

 

もういっちょアッププ

 

 

メチャクチャ美味し!!

そしてメチャクチャ腹パンです(*゚∀゚)=3ゲフー!

 

こりゃ~バス移動中は爆睡だぜ!

と思いましたが、ずぅーっとPCでカタカタと📨してました、、、

 

 

工務店5社による住宅展示場の視察。

一番来て良かったって思った点ですが

普段自分がFPの家に住んでいて当たり前になってしまってたので

全く伝えてなかったことに気付かされました。

 

5社皆さん、こだわりを持ってオシャレ内お家に仕上がってます。

それは、断熱性能や機密性能の数値もどれも皆さん凄いのですが

ダントツでFPの家が凄い部分がありました。

 

それは空気環境です。

 

普段FPの家で慣れてしまっているからか

FP以外のお家は鼻が痛く頭痛もし長いができませんでした。

恐らく一般の方はよほど敏感で無いと気付かない部分かもしれません。

 

これはメチャメチャ大切な事なので、もっとウチに来てくださったお客様に伝えなきゃ!!って

使命感が芽生えました!

 

モデルハウスのあと、今回ご協力いただいた九州の手嶋組様モデルにて

 

みんなの表情見れば、どれだけ快適なのか伝わりますよね♪

 

ページをシェアされる方はこちらから
PAGE TOP