diary
今日はぁ~AM10時からつくばみらい市 S様邸にて打ち合わせ٩( ”ω” )و
S様邸は5年前にウチでリノベーション工事させていただきました😆
因みに、、、
この素敵なキッチンが入ってるお家です💕
この写真からも当時苦労した部分が多々(;´∀`)
S様邸はマンションなので、いつも近隣の公園へ車を停めて現場へ行ってました。
なんだか懐かしく感じます🥺 マンション隣接に大型公園の駐車場があったのはラッキーでしたよ☝
この道を何度歩いた事か((´∀`))ケラケラ
さて、今日のご相談は5年前はマンションの玄関ドアはドアリモ(カバー工法)が無い時代で
断念したのですが、今はあります!
SELECTが手掛けるリノベーションなので、マンションでも当然断熱向上アッププしてます☝
そうなると、交換しなかった玄関ドアからの冷気がとても気になるとS様ご夫婦。。。
確かにねーそこに集中するからねw
カバー工法ができるようになって、コストと工事が1日で終わるようになることによって費用も抑えれトリプルワッショイ♪₍₍ ٩( *ˊᗜˋ*)و ⁾⁾♪
と言いたいところですが、、、5年間の物価上昇でコストメリットは低減ですわね。。。
棚板の追加ご相談もいただき、、、
やっべ💧 これ何Rで作ったかしら😅
20R!! め、メイビー――ww
そうそう。念のためお知らせしておきますぅ✋
マンションの大規模修繕も物価上昇が影響なのか、だいぶやる事が削減されちゃってるらしいです。
実は玄関ドアは共用部にあたるので大規模修繕対象なんですが
外されたことにより、やりたい方はいくつかのルールを守って頑張ってぇ~👋っていうスタイルみたいです。
さてさて、午後はぁ~お客様を守谷駅にお迎えに上がってVILLAGE Ⅱと守谷モデルご案内ですぅ~♪
タリーズコーヒーの前に13時で待ち合わせしたのですが
10分前に到着してスタンバってると・・・メチャクチャ寒いーーー🥶
午前中は風が吹いてなかったので、コートもマフラーも無し状態なの。。。 一人ブルってましたw
昨日でアパートの解体工事が終わり、全体を見ましたがメチャクチャ広いわ!!
ここにワタクシがデザインした美しいお家たちが並ぶのね。゚(゚இωஇ゚)゚。
年内お引き渡しはVILLAGEに限らず、あと1組です。。。スマソ🙇
ですのでー、土地は契約できてもお引き渡しは来年という流れになってしまう点だけご了承くださいませ<(_ _)>
社員大工さんメッチャ頑張ってくれているんですけど、ホントにPANちゃんなんです(;´∀`)
現地は風がピューピューで寒い🥶ので
快適な守谷モデルにて詳細打ち合わせ٩( ”ω” )و
当然ですが、守谷モデルめっちゃ快適✨ てかもう出ーたーくーなーい!!
1時間ちょいウチの性能や仕様などもろもろお話をさせていただきました😆
まぁ、皆さんそうですが一番の懸念事項は総額ですわね(;´∀`)
こればっかりは(´・ω・)(・ω・`)ネー
土地値は周りの相場からすると間違いなく安いと思いますが
VILLAGE Ⅱ は性能・デザインの両方こだわるので・・・ねぇ(;´▽`A“
事務所帰ってきて、業界新聞に目を通すと、、、👀
なるほどねー。確かに回収早いわな。
ただ、これをいい事に太陽光の金額が上がるんじゃないのって心配になるのはワタクシだけかしら(;´∀`)