diary
本日カントクゥ~と大工集は取手市 K様邸の屋根工事だわね。
ワタクシはぁ~別件で早朝から筑西市へGO!
オープンと同時に調査スタートしないと間に合わないので、事務所を7時過ぎに出発して
ちょうど8時半や(;´▽`A“ 40km遠い…
何しに来たかと言いますとぉ~
ウチで販売を預かっている常総市の土地がお申し込み入ったので、不動産売買に必要な調査です!
都市計画区域内(市街化区域・調整区域)ですと、ほとんどの内容が市役所でわかるんですが
非線引き区域というのが茨城にはあります( ̄▽ ̄;)
これは、都市計画区域外ですので、管轄が県の建築指導課なんです。。。
今回の土地は下水が来ていないので浄化槽のハズなんですが
なぜか現地に公桝があり・・・?でして
ひょっとすると集中浄化槽とか?って思って
県の建築指導課まで来たので、隣地で比較的新しいお家が建っているので
そこの建築概要書を見ていただけませんか?ってお願いしたら
無料で見てくださり、結果はやはり浄化槽。。。
お次はぁ~つくば市 A様邸にて完了検査立ち合いですぅ⤴
素敵すぎる🥺
確認検査機関の検査員さんからも、メチャクチャオシャレなお家ですねぇ~って😙
どんな方がお住まいになられるんですか??って((´∀`))ケラケラ
撮影会が楽しみだワン🐕
一旦事務所に戻る道中・・・
前方のトラックのおかしなところわかりますか?
ジー👀
塩ビ管引きずって走ってま。。。
こういう設備屋さんとはパートナーになれんな(´ー`*)ウンウン
荷台の中もグッチャグチャだし。結構ワタクシは職人さんのこういう部分も見てます😏