本日の定休日は、、、

diary


ブログ

本日の定休日は、、、

いやぁ~インフルとコロナめちゃんこ流行ってますね💦

昨日夕方から集まりの工務店カイギ―でも2人がインフルとコロナで欠席で

 

今日の午前中オンラインでファーストプレゼンのお客様も昨夜から発熱して恐らくインフルでリスケという状態だし。。。

ワタクシ?

そういうのにご縁が無いのよねー。でも昨日はさすがに電車内はマスクしたわ😷

 

本日のスタートは4か月前から予約していたAM9時~歯のクリーニングです(*´罒`*)

そして、この日をとても待っていたワタクシw

それはですね、前回クリーニングしてから歯磨きとジェットウォッシャーってしってます?

水圧で歯の隙間汚れを取るヤツ。

それを湯船に浸かりながら、やり続けた4か月。

やれることは全てやって新しく歯石が付くのかチェックスタート٩( ”ω” )و

 

結果☝メッチャ良く磨けててキレイです✨って褒められたんだけどぅー

強く磨き過ぎみたいで歯茎が傷んでるって(;・∀・)

 

お口のケアー・・・ムズ―――――――!!!

 

AM11時~のオンライン打ち合わせがリスケになったのでぇ~事務処理です。

オーナー様邸~

 

 

トリプルガラス、、、ヒビが💦

どうやらお子様が頭突きの会心の一撃を。。。

トリプルガラスなのでとても高額です💰

 

痛い出費だぁーーー💸💸💸

っと思いきや、コレ保険対象になりますのでご安心下さいε-(´∀`*)ホッ

全保険会社が対象かはわかりませんが、弊社はAIGの代理店で

AIGは対象となります。ですのでー、お手続きも弊社の方で全て行ってお客様は保険金が口座に振り込まれるのを待つだけになります🤭

 

今は保険の窓口などもあり見比べる事が出来ますが

安ければ良いっていうので選ばない方が良いと思いますよ🙄 だって、差が出たって5年分で1万円前後でしょ?

今回の交換が30万円掛かるので、保険適用なるか否かで大きく変わってしまいますよね(;´∀`)

 

ただ、一番いいのは事故が起きない事ですよ☝

 

13時半~つくばみらい市 H様邸にて打ち合わせ٩( ”ω” )و

 

 

ポーチタイルピッカピカ✨ お家の中もピッカピカです✨✨

(。´・ω・)ん?

 

 

コルディリネ・レッドスター、何か病気かしら?ちょっと斑点みたいのが気になるわ。

職人さんに聞いてみよっと。

 

H様とのご相談内容は、、、

太陽光&蓄電池です☝

 

(ΦωΦ)フフフ…思い出すなぁ~。ファーストプレゼンの時にH様から床暖房と太陽光は興味ありません!!っていうのからスタートして

建物サイズ的(メッチャ大きいお家)に将来的に気が変わるかもだぁーって思ったので

大屋根はしっかり南傾斜でデザインしてたんです✨

 

H様邸は2軒分位のサイズがあるので

オール電化だし月のアベレージ2万位かな?って思ってたら

1.7万円だから、正直、、、『安!』って思ったわ。さすがFPの家だわな(´ー`*)ウンウン

 

だって、昨年から建て替えの方の相談が多かったので、皆さんに電気・ガス・灯油の合計聞いてましたが

年間50万~60万だったので月アベレージ4.1万~5万ですよ!!しかも建物35坪前後で💦

H様邸は倍弱のサイズで1.7万円ですよ!!

今の時期にお子様を寝かしつけるのにウチワで扇ぎながら寝かしつけるくらいお家を温めているのに(;´∀`)

 

自邸の2024年月アベレージは0.6万円でした😆

床面積は50坪でオール電化♪当然ですが、No oil used!(石油は使わない!)

 

お家は美しくなければいけませんが、同じくらい性能もだいじぃーーー☝

 

年明けから仕事飛ばし過ぎで、ちょっと運動不足だったので

夕方仕事切り上げ、自邸健康ランドでRUN🏃‍♂️

 

 

いつも9.7kmで走るんですけどね

調子にのって10kwでRUNしたのよ。。。

コースは 10km 30分 6.2km 10分 5km 10分

 

 

吐き気がするとです( ´;゚;ё;゚)・;’.、・;’.、ゴフッ!!

 

 

ページをシェアされる方はこちらから
PAGE TOP