diary
今朝はぁ~AM8時につくば市 O様邸に大工全員と電気職人OさんSさん集合掛けて勉強会!
O様邸、どのお家よりもカッコイイ
(*/∇\*) キャ
超大真面目な勉強会です。司会進行でカントクゥ~が仕切ってます(*`艸´)ウシシシ
電気の職人さんは外部と貫通する作業が多いのですが、そこで一番問題になるのが
気密性です。
コレは会社としてもそうですが、社員大工さんたちも一番と言っていいほど気にする部分なんです。
コンマいくつの世界で戦っているので、小さい事の積み重ねることで凄い数値が出るんです☝
Oさん、Sさんとってもわかってくれるので、気密を取るのに〇〇してくださぁ~いとお願いすれば当然やってくれるのですが
なぜこういうやり方で大工さんが求めているのかをもっと理解していただこうと思って
この会を開催したんです。
社員大工さんたちは全棟気密の建物だけをやり続けているので
もっとこうした方が確実だ!とか色々意見があるわけですよ。
それを各々がOさんやSさんに言ってやり方に違いがあったりすると、わけワカメでしょ ┐(´ー)┌
という事で、実演で内容を共有していきます☝
24時間換気の給気口ようの穴を開けます。
実は、いつもと違うサイズで今回開けているんです☝
なぜこのサイズがベストと考えるのかをちゃんと理屈を説明~
大工Kさんはいつも職人さんには直接言わず、ワタクシやカントクゥ~にはブツブツ言うのですが
熱弁しておりますぅ~。彼は神ですから((´∀`))ケラケラ
大工Oさんもいつもは職人さんに直接言いませんが、便乗熱弁しておりますぅ~((´∀`))ケラケラ
OさんSさん、メッチャ真剣に聞いてくださってます。
でも今回の貫通サイズにする事によって、1工程作業がへり1つのリスクが無くなるんです☝
このあたりは㊙ですが(*`艸´)ウシシシ
最後は、外部と貫通するPF管の施工について
内部側のPF管を露出させないで、壁の中で止める事により気密処理がし易くなります。
ホントにちょっとした事なんですけど、良い家を造るという事はこういう事の積み重ねで出来ているという事を
少しでも知っていただけると嬉しいです
ぐ~♪ d(* ̄o ̄)
勉強会が終わると、ワタクシと大工Yさんでつくばみらい市 T様邸にてサッシのメンテナンスに~
暑くなると樹脂テラスドアはやっぱ動きます。
ちょっと開け閉めに引っ掛かるような現象が起きるのですが、安心してください。
メーカーさんはちゃんと調整部材を用意してくれているので✨
ココ!
小さい六角で外すんですが、老眼が来てるワタクシ、、、
ワンサイズ違うので一生懸命空回りさせてました
(((( *ノノ) キャー
作業無事終了~
今日は事務所に来客が多いので、事務ワークですわ。
お客様から収納にしまいたい物リストをもらい、無駄なく収納できるように考え中~
(ー`´ー)うーん