diary
本日のミッションはAM新規お客H様モデルご案内と午後からリノベーションご検討中のF様邸現場調査٩( ”ω” )و
大工Oさんと事務所から1台でF様邸訪問する予定でしたが
ちょっと私がH様のご案内が何時に終わるかわからなくなったので
早朝案内図を我孫子市T様邸へ届けに~
見に来てもらうOさんはアナログ派なんですぅ⤴まぁ~しゃーない。
それにしても、T様邸ちょーカッコイィ✨外構まで完成すると撮影スポットになるのでは😍
昨日から急に暑くなりましたよねι(´Д`υ)アツィー
まだモデルの空調付けて無かったので、そのままモデルへご移動ですぅ~。
熱気は全くこもって無く、メッチャ快適でした✨
でも~暑くなりそうなので、エアコンポチッと。
今日は最初にリノベーションモデルからご案内なのでぇ~
ウチのモミジも良い感じで成長してます✨
たった案だけの花壇奥行でも、ココまで問題無く育ちまっせー。
しかも北側で陽が当たらなくても全く問題無い👍
ワタクシー、この間インスタでちょっとした作業をしてたら
オーダー鏡メーカーさんのイベントで当たって、なんとビックな鏡をいただいちゃいました(≧◇≦)
お約束で届いたら飾ってインスタアップという事なので、こんな感じで飾ってみましたがいかがかしら?!
それっぽく見えるかしら?結構な重量がある鏡でやんすぅ~。
ウチのリノベモデル、マジで新築みたいでしょ((´∀`))ケラケラ
ご見学された方の中には、コレホントにリノベなの?!って疑われます(;・∀・)
安心してください!リノベですよ✌
あらっ?!オシャンなミニねぇ~♪
オシャンな車が入るとお家も映えますわな。
H様のご案内が終わると、ワタクシは作業服にお着換えと🍙を(´~`)モグモグしながらつくば市F様邸へ~。
途中でお着換えって、カントクゥ~が入る前は当たり前のことでした(´・ω・)(・ω・`)ネー
因みに、自由度の高いリノベをご検討の方、絶対に構造は木造軸組み工法がお勧めですからねーーー!
説明すると長くなるのでー、とにかくこの部分だけは覚えておいてください。
1Fと2Fの梁組を必ずチェックします☝最近のお家だと無いと思いますが
ちょっと前のお家は点検口が無くて覗けないとかってよくあるのよ😩
そんな時はどうするかって?
開けまーーーす✌
こんな感じで~。ココには点検口の蓋を設置して検査後は閉じれるようにします。
柱位置や梁組をチェックするのも重要なポイントですが
さらに重要なのが、お手元にある建築確認図面通りに施工されているか?です。
柱の位置や筋交いの位置が図面と違う場合はやっかいです。
F様邸は大手HM施工の為、ちゃんと施工されてて安心ですぅー。
外部もぉ~
こーんな感じで
離れを確認します。
そういえば、Oさんが乗る車は全てナンバーが10-40なんです☝
興味がある方は今度聞いてあげて下さい(笑)