diary
今日の朝一は、9時から12月着工のT様手にて測量士さんと打ち合わせ。
外出て1分。ジリジリ~ジリジリ~ ι(´Д`υ)アツィー
本日も暑さヤバかったっす😵
それでも打ち合わせしている時ってシュウチュウ!集中!!しているせいか
暑い事気付いてないの(´・ω・)(・ω・`)ネー
これって、イチバン危ないってやつ?!
10時~守谷モデルでK様と打ち合わせなので
30分位で切り上げてご移動でございますぅ~🚗~
本日の打ち合わせメインはウォークスルーです👀
K様から、、、
契約したから見れるのネ~ってBGネタ突っ込まれちゃいました😆
K様邸にぃ~✨
採用のペレットストーブ✨
このペレットが似合うように中のデコ頑張っちゃいマッスル💪
早くも、ウォークスルーで天然石張ったりしてK様と盛り上がっております🤩
K様邸のペレット販売元はなんと!
弊社のオーナーK様!!しかもK様で同じ!!!イニシャルだけでなく苗字も一緒😆
こりゃ~楽しみですぅ~😚
K様と打ち合わせが終わってすぐ、水戸へGO!
だって、2日前に水戸市役所から目印をチョークでマーキングしてきたのでー・・・
て言われて、エーーーーーーーーーーーーーーーーーー!雨降ったら消えちゃうじゃん (;`O´)o
という事で、、、現地着くと
( ・ _ ・ )ジー
ひょっとして・・・
(ピンクいのわかる?)
これかーい!
(わかりにく!!)
まぁ~グダグダ言ってても進まないので、早速作業をスターティン✨
ちょっと説明しますと
白いラインとビニールテープの三角形が実は道路なんです🤓
白いラインから左のアスファルトは見た目は道路でも私有地なので
道路扱いにならないのです。
何が言いたいかといーますトゥース☝
敷地は道路に原則2m以上に接してないといけません。
っという事で計測開始!!
うーん。なるほどね~。やっぱこれには建築指導課を現地に見に来ていただくしかないな。。。
(メチャクチャきわどいすー)
さて、どうやって現地へ来ていただくように導くだな、、
戦闘モード開始!
エレベータの中。
(…o(;-_-;)oドキドキ♪)
やり取りは内緒です(*´з`)
結果はねぇ~
来週中に現地調査へ来て頂けることに✨
やっぱ、最初にK様へ来て頂いてるのがボディーブローのように効いておりますぅ~👍
とりあえずは結果待ちですねー。
役所出たのが、15時前でお昼を食べてなかったので
ウチの奥様が騒ぎ出しコンビニへ。
ワタクシ的にシュワっとしたかったので、何気なく買ったものが、コレだ☞
奥様から、今のアンタにピッタリね!って😒
ま・まぁ~、99正解のようですが、、、バレちゃうって (/ω\) ハジカシー