diary
いやぁ~今日はバテタ(;´▽`A“ 詳細は読んでチョンマゲ💕
さてさて、今日はぁ~VILLAGE Ⅱ S様邸の地鎮祭です✨
2棟目ですぅ~♪
っとその前に、S様が到着するまで
ただいまの時刻10時半過ぎ。大工さんたちが休憩していたのでぇ~
抜き打ちでチェック! いƱƱ(΄◞ิ౪◟ิ‵ )ƱƱ
ピキっ(ꐦ•” ຼ•)
(╬◣д◢)ムキー!!
現場キタねぇーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
いうまでもありませんが、このあとカントクと大工Oさん、せっ⚡⚡⚡です(・o・)
さてさて、二重人格なんじゃないかっていうくらい、とびきりの笑顔でS様邸地鎮祭スタート٩( ”ω” )و
いつもお願いしている八坂神社さん。
ワタクシが話しかけたばっかりに、縄に「しで」を設置するのをうっかりしてて
スタートしようとしましたが、( ゚д゚)ハッ!って気付いて⊂(・∀・)つセーフ!!
スタート前、しでを設置しながら、いつも通り丁寧に説明してくださってる風景です😆
一通りオワタあともぅ~
メチャクチャ分かり易く楽しく説明してくださいますぅ~😙
ホント、いつもアザーーーっす┏○ペコッ
このあとはぁ~守谷モデルへ移動٩( ”ω” )و
ご主人のお父さんも栃木県からご足労いただいてるので
ぜひ守谷モデルご見学してからぁ~♪っとご案内✨
守谷モデルご見学された方ならわかると思いますがぁ、、、
なんと!おとうーたま!!懸垂バーで懸垂しました😆
きっと明日、、、ヤバしっ!!
懸垂してスッキリしたおとうーたまはぁ、先に出られてS様とワタクシの仕様決めスタート٩( ”ω” )و
いつもはS様のお家で打ち合わせするので、モデルで打ち合わせしている時の方が決めやすいところを
ドンドン打ち合わせしていたら、、、オワタのが14時過ぎで、駅に送り届け事務所に次の打ち合わせ資料と
入れ替えに戻ったのが14時40分:(;゙゚”ω゚”):
という事で、ワタクシのお昼はぁ~(マジで糖分不足でS様との打ち合わせ終盤手が震えてたから💦)
いつもKシャチョーと打ち合わせでもらう、オロナミ✨
飲んだの数年ぶり。。。め、メイビーw
15時~M様ピックアッププしてぇ~守谷モデルへ٩( ”ω” )و
M様、もしかすると、ワタクシの頭の回転がちょっちおそーーーいって思われてたらスマソ🙇
沢山お話した中で一番印象にナタ事ですがぁ~
家電屋さんにTVを60インチを見に行かれたと聞き👂
なぁ~にぃ~!!やっちまう前に(;´Д`A “`
TV設置位置からダイニングテーブルがある位置を守谷モデルで説明~。
M様、アナタたちのお家・・・85インチ必要ですからーーーーー!ざぁんねぇん!!
そのあと、リビングソファーからTVの位置も守谷モデルに似ているという事で・・・
っな!