世間は連休6日目~

diary


ブログ

世間は連休6日目~

いいねぇ~世間がお休みって😙

電話が鳴らんわ!自分の仕事に集中できますぅ⤴

 

さてさて、AM10時半~守谷モデルにて新規お客様ご来場ですぅ~♪

お出迎えで外で待機していると・・・👀

 

 

この🌴系の植栽。グングン伸びてるーーー(´-∀-`;)

🌴系って1年で1cm伸びればいい方じゃないのぅ? もう関東も南国化してるってことですねぇ(;´∀`)

 

新規T様ご来場されて

住宅展示場で一通りご見学されているという事である程度見慣れているという事でしたが・・・

 

守谷モデル玄関入ったところから驚きの連続でしたね((´∀`))ケラケラ

大手さんのフルオプションモデルも凄いのだと思いますが

根本的な考え方や見せ方などが違うので、初めて見た!っていう感覚になられると思います👍

 

そして何より、エアコン1台でこの快適さ✨ 

大丈夫です。皆さん驚かれます🤭

ワタクシも毎晩、快適だなぁ~って思いながら晩酌してますよ😙

 

今日、凄ーく興味深いお話を伺いました!

守谷正直、売地が無く建築会社が抑えているケースがほとんどです。(ウチのVILLAGEやHAMLETもね)

そこで、建売専門の会社さんが所有しているところで

T様が家造りでやりたい事を全てお伝えして、まだ正式な見積が上がってきておりませんが

オプション費用が、なんと!1000万円超えだそうです(*_*; 

ヤバくね(;´∀`)

この費用は見てくれの部分だけですので、いわゆる断熱等級は4ですので

これをSELECTの6.5まで上げるとなったらどうなっちゃうんでしょうね(◎_◎;)

 

ココで皆さんにホント知ってほしいのが

お金を出せばその仕様と商品を使ってくれるとは思います。

ですが、日ごろからそういう家造りを専門にしている会社じゃないと、出来上がって・・・エッ?!(´⊙ω⊙๑)

ってなる事間違い無いのでご注意くださいませぇ👋

見よう見まねで、美しく素敵なお家はぜぇーーーったいできまーテン!

ワタクシ自信もどれだけたくさんの場数を踏んで苦労してきたことかº·(д)º·˚.

 

あと、しつこいですが、

デザインだけではダメ―――🙅 高性能住宅絶対ね! 優先順位でいったら

1に性能で2にデザインですから( `・∀・´)ノヨロシク

 

本日ワタクシのお昼はコチラ( ・∀・)つ

 

午後はお客様との打ち合わせが入っていないので♪

やっぱさ、濃い味の物を控えてるからか、メッチャしょっぱく感じちゃう(;´▽`A“

美味しいんだけどね♪

 

という事で、午後はぁ~こだわりS級のつくばみらい市 Y様邸へ緊急集合が大工Yさんから、、、

 

 

今回お初で人造大理石の上がり框を使うんですけどね

大工さんが持っている道具では切れないんじゃね?

ってなって、ジャストサイズで材料発注したいーーーという事で壁納まりの緊急うちわせですぅ⤴

なぜなら、ワタクシからの指示は少し長めで頼んで現場で詰める方向で( `・∀・´)ノヨロシク!っていう内容だったので(;´▽`A“

 

帰りに真直ぐVILLAGE隣接倉庫へ。

カントクゥ~塗装店が休日出勤して作業している感じだったから冷やかしに΄ゥィ~

 

 

もぬけの殻だったわ((´∀`*))ヶラヶラ

ワタクシが現場を見てた時、下塗りは私がやってたよ!って言ったら、塗り始めたの(*`艸´)ウシシシ

出来る事は自分でやるのも大切だよ!贅沢な場所にこんな立派な倉庫があるんだから(´・ω・)(・ω・`)ネー

 

 

ページをシェアされる方はこちらから
PAGE TOP