diary
今日はぁ~AM11時VILLAGE Ⅱ I様と内部造作確認からスタートですぅ⤴
ご到着を待っている間・・・(。´・ω・)ん?大工Kさんがカントクゥ~に頼まれてなんかやってる(・_・)
会社で仮設の水栓トイレを買ったんですけどね
囲いを作って、土禁にするんですって!夕方の写真をお見せするとぉ~
余ってるガルバで施工したみたい((´∀`))ケラケラ デザイナーは大工Kさんです!
しかも、リノベで引き上げたサッシを明り取りで設置してるゞ(≧ε≦*) 爆笑
扉もつけるんですって!
守谷倉庫の中をちょっと覗くとぉ~
この材料なんだかわかります?
基礎をつくる時の枠材です✨
そうなんです!社員大工さんではとどまらず、基礎も自社施工となります👍
ホントね、耐震等級3のごつい配筋でインスペクションを順調にクリアできるのはFさんだけなので
もう逃しません😆 手伝いは・・・カントクゥ~頑張れぇ~(´▽`) アレ、Fさんとオソローで買ったんだからさ😏
つくば市 A様邸から帰ってきたユンボちゃん~
I様ご到着されて、出来上がったWIC造作でしまうものをチェック!
なのでぇ~30分位で終了♪
ちょうどお昼に事務所戻るとぉ~本日ワタクシランチメニューはぁ⤴
バーガゥ⤴🍔
相当ブリに食べました~ あっ😲!違った!!冬休みの時ワイハーで食べてた!!
ジャンク感がえらい違うね(;´▽`A“ スマッシュバーガーだったかな?メチャンコ美味かったので今年もリピります✨
16時~守谷モデルにてHAMLET S様と打ち合わせ٩( ”ω” )و
金曜日につくばでしーちゃん見かけたってお話聞いて
なんと!柏市N様とTOTOショールーム見学している時に前を通ったんですって((´∀`))ケラケラ
S様、ウチのしーちゃんっぽいなぁ~って思って、その晩ワタクシのBGをご覧になられて、っぽいから確信に😏
さてさてぇ~
今日こそは外壁仕様を決めていただくわよ!!
仕様が決まるなら!という事であれもこれもサンプル出しまくりました😅
ベースはガルバなんですが、アクセント部分を大変お悩みに。。。
てか、ガルバのカラーもメッチャ悩みましたね(;´▽`A“
最終2つに絞った!ってなって
ベースのガルバがアイボリーかビターブラウンって真逆やん!!
帰り際にご主人から、BGに書かれちゃうなぁ~って言われちゃったので~(。-∀-)にや♡
今日でS様邸外観決定!!
\(*`∀´)人(`∀´*)/イエーイ☆