diary
今朝はぁ~夜中に( ゚д゚)ハッ!今日打ち合わせの資料作成を忘れてた事を思い出して
寝不足&日曜日なのにいつも通りの出勤にナタわたくしですw
そしてさらに( ゚д゚)ハッ!もう一つ資料作成忘れてた( ̄▽ ̄;)
絶対にそろそろ現場から資料くれ―――!って言われるのがコレだ☞
先日ご上棟したVILLAGE Ⅱ I様邸。
今は大工さんたち構造金物や防水処理などそちらの検査に向けて集中してますが
その処理が終わると、この辺の材料を欲しがります(ーー゛)
お気付きかもしれませんが、ウチのオリジナル床暖房は社員大工さん施工なのでさらにコスパばつグゥ~んなんです✨
ですので、入れないところを印していくんです☝
モチのロンですが、ワタクシがプレゼンを作ってI様にさらに外したところが無いかを確認しますぅ~。
そしてぇ~もう1つ資料はコレだ☞
今日スイッチの打ち合わせをスルぅ⤴ってアナウンスしておきながら、プレゼン資料作ってないワタクシ・・・アウト――――👍
スイッチ考える時って、頭の中でグルグルI様邸を歩き回ってます((´∀`*))ヶラヶラ
無事が出動前にコンプリート✨
AM10時~ 取手市 K様邸にてお施主様検査です☝
玄関ドア、マジでこの色にして大正解ですね✨ メッチャ馴染んでます🎶
建物が完成するとSELECTの流れはぁ~
SELECT社内検査 → インスペクター検査 → お施主様検査の流れになります。
お家は工場で作る物と違って、人の手で作り上げるものです。
気を付けてても、小さい傷などが少なからずついてしまいます。
社内検査やインスペクターから指摘受けたところを先ずはK様に説明から始まります。
コレはね、カントクゥ~のお仕事なんです🤭
その時ワタクシはぁ~金魚のフンのようについて回りながら、写真をパシャパシャp📷qω•,,´) 。º*
ん?
すいしよう?
あっ。すいしょう(推奨)ねっ!
このトメ加工。イメージ図書いて説明した時、大工Kさんからオレは家具やじゃない!😤ってゴネられたけど
ちゃんとキレイにワタクシがイメージした通りに納めてくれます((´∀`*))ヶラヶラ
モチのロンですが、中身はぁ~
収納になってます✨
結構な収納量ですYO!きっとMちゃんのおもちゃでいっぱいになるかしら🤭
この養生が剥がされクリーニング後の状態をお初で見ると、メチャクチャテンション上がりますよね!
あっ!😲っという間に時間が経ち12時過ぎてたので、ワタクシは次の打ち合わせがあるのでぇ~
K様より先に退散└( ̄o ̄└)≡≡≡ ̄Д)バビューーン!
13時~ VILLAGE Ⅱ I様と現場打ち合わせ٩( ”ω” )و
現場はピッカピカです✨
SELECTではあたりまえですが( ̄▽ ̄)
I様がご到着されると、進捗の説明から先日受けたインスペクションで
インスペクターがどういう部分を見るのかとか、細かーく説明します🤭
構造検査で床合板含水率測定OKでたから、次の工程で気密テープ貼り始まったんですよぉ~とか
1F柱脚部をキレイに気密テープを貼るのがなぜ必要なのかも説明~。
大工さんたちがコンマいくつにこだわって頑張るのにどれだけ手間を掛けているのかを
発信するのがワタクシの役目ですから(´・ω・)(・ω・`)ネー
15時まできっちり2時間打ち合わせしてぇ~
お次はぁ~16時から守谷市 S様と打ち合わせ٩( ”ω” )و
オシャレなお家だワン🐕
奥様からメッチャ驚く写真が∑(⊙∀⊙)ファッ
お庭のデッキフェンスを這う🐍ヘビ 正面向いている時の写真はぁ ~>゜)~~~ ピロピロしてますぅ(;´▽`A“
ご主人から、蛇が出るって演技いいんですよね?!って言われて
えーっと。それは白蛇です! アオダイショウじゃあ・・・
皆で爆笑 ꉂꉂ(థꈊథ)੭ु⁾⁾ ギャハハハハ!
17時半~本日最終打ち合わせはオンラインでN様と打ち合わせ٩( ”ω” )و
いよいよ今週お土地と同日に建物契約に向けての最終打ち合わせ٩( ”ω” )و
ウチのお客様は、ホントごいごいすぅだわ( ̄▽ ̄;)
数日前にIG工業のガルバでヘアリナを話ししましたが、もう知ってた😲!
皆さん、メッチャアンテナつんつんしているんですねぇ~♪
ええことやん!
てか、今日のオンラインはメッチャ電波が不安定で
どうやらZoom側の問題っぽいわ。 ちゃんとしてーーー。ウチは有料会員なんですから!!
1時間位で打ち合わせは終了したのですが、終わってZoomオフにしたあと
ワタクシ、どうやら体力の限界だったみたいw
1日打ち合わせ4件は・・・ねぇ。。。……(o_ _)oパタッ