diary
今朝はぁ~取手市 K様邸からスタートですぅ⤴
いよいよ明日は型枠内に生コン打設!
枠バラシがメチャクチャ楽しみだワン🐕
同時にぃ~土の搬出も行っており、どんどん変わっていきます✨
きっと今年一番大掛かりな外構なの間違いない😏
打ち合わせ終わるとぉ~急いで事務所に戻って、マジで最強に悩み中の守谷市 S様邸のプランに集中!!
ホントに、難しすぎて書けぬ、、、今までこんな事あったかしら💦
夕方の打ち合わせギリッギリまで粘りましたが、まだできてません( ノД`)シクシク…
16時~つくば市 T様にてお庭にデッキとガーデンテラス工事の打ち合わせ٩( ”ω” )و
打ち合わせする事、足掛け3年^^;
ようやく仕様が決まりました✨ きっと素敵なお庭になる事間違いないぜす🤩
打ち合わせ後、T様と🍵TIMEしててパッと⌚見たら17時10分!!
やべっ💦遅刻だ(゚Д゚;)
17時~つくばみらい市 N様手にて鉄骨階段打ち合わせだったんですけどー
30分遅刻ですw
まぁ、しゃーないっすねー。お客様との雑談も大切ですから😆
これは何をしているかと言いますとぉ~
N様邸は玄関土間が約12.8m広がっている和モダンのお家なのでぇ~
板金巾木が4mものだから、どこで繋ぐかを打ち合わせしております。
まぁ、どこが一番目に付かないかっていうのがPOINTですか(´・ω・)(・ω・`)ネー
これは、、、
N様邸、新巾木第1号です✨
という事で、気になるポイントを大工Yさんから挙げられておりますぅ~
新しいものTRYってホントにいろんな問題にぶち当たるんですよ☝
だーかーら!皆、仕様を変えたがらないんだよね(´ー`*)ウンウン
SELECTは常に挑戦ジャーです((´∀`))ケラケラ