たまーにだと難しいよ(´・ω・)(・ω・`)ネー

diary


ブログ

たまーにだと難しいよ(´・ω・)(・ω・`)ネー

今日のワタクシはぁ~ほとんどネタがありまーーーテン!

だってぇ~明日はほぼ事務作業や設計(修正含め3件💦)をする時間が無いので、今日がチャンスぅ⤴

 

ですが、、、取手市 K様邸~

一昨日、業者から電話で聞いていた内容と昨日メールで送られてきた内容が違うので

 

 

認識の共通をするために現地へ。

 

 

割れ止材が入るんですけどね、電話では屈折しているところの2か所と言われたのが

ベースの段違って書いてあって、どっちよ!!という事で写真をパシャパシャ撮り写真のように作成して業者へ📨

 

案の定、聞いていた内容と違いが出ており、昨日の時点で説明メールを入れてしまっているので、K様に速攻で変更メール。

ほんと、こういうのがトラブルの元なんですよね。しれーっと違う内容で送ってくるの。

滅多に無い工事だから、普段協力会社さんに徹底するのと同じは難しいよ。。。だからこの部分はカントクゥ~に振らずワタクシが見てるんですけどね😏

 

昨日のつくばみらい市 N様との打ち合わせで、急ぎの修正~

 

 

ワタクシの勘が働いた内容。えぇ。給気・・・当たってます!!ホント断熱工事前で良かったわε-(´∀`*)ホッ

 

パイプより、カバーの方が大きいのでこの配置になるように修正~♪

バッチグーでごぜーやす👌

 

 

ページをシェアされる方はこちらから
PAGE TOP