Oさんマジ神ーーー(-||-)合掌

diary


ブログ

Oさんマジ神ーーー(-||-)合掌

今日はぁ~3件打ち合わせですぅ、、、

 

という事でAM10時~取手市 K様邸からスタートですぅ⤴

昨日の大工Kさん。

 

 

どうなったかと言いますとぉ~

 

 

下屋の軒天に✨

K様ご夫婦メッチャテンションあげぇ⤴⤴

杉材なんですが、仕上げが粗目に出してもらったのでバッチリイメージしてた通りになったどぉーーー!!

この軒天下には屋久杉のデッキが来ます☝

そしてぇ~下屋にはあえて雨樋を付けないで、雨がボタボタ落ちるのを受けるのに天然の石を敷き詰めて和を感じれる空間にしたいなーって思ってるワタクシです✌

モチのロンですが、外構打ち合わせ時にK様にプレゼンしてOKもらえれば!というのは大前提ですが😅

 

先日ユニットバスも施工されたの。

 

 

注意書きが足されている((´∀`))ケラケラ

K様邸のUBはTOTOの高級シンラ✨

もう肩湯が・・・(´・ω・)(・ω・`)ネー

自邸も同じですが、最高です👍 あたたまりがホント違うわよヾノ≧∀≦)

 

今日はぁ残ってた造作の打ち合わせ。

パントリー内の奥様ちょこっとカウンターと購入検討している冷凍庫の配置した場合の

間通路幅の確認👀

ワタクシがマスキングテープで位置出しをして、(´ε`;)ウーン…50㎝しか空かないわ^^;っていのを見ていただき

ちょっと位置をずらして配置しましょう!という事で使用確定です✨

こういう打ち合わせができるのが現場の良いところですよ👍

 

2時間打ち合わせしてぇ~お次は外構工事中の取手市 K様と打ち合わせなんですけどね

そうだ💡 K様と打ち合わせしている時につくばみらい市 H様から📞あって、打ち合わせ終わったら折り返す事になってた!

という事でぇ~シモシモぉ~📞

エッ?!(´⊙ω⊙๑) TVが映らない?(・_・D フムフム 隠蔽配線なかなか通らなくていじやけて引っこ抜いた・・・💧

 

ダメだ、今行くしかないーーー😭 という事で緊急訪問!

 

 

コンセントボックスばらして配線は通せてTVは映るようになったんだけど

あれ^^; コンセントボックスについてた金物はどうやってついてたっけ(´-∀-`;)

ダメだ、打ち合わせに間に合わなくなっちゃうから一回退散3ε3ε3=へ(;゜д゜)」

 

移動しながら、カントクゥ~にメッセージで電気Oさんにどうやるか聞いて―――( ノД`)シクシク…

って送ったら、Oさんから📞が掛かってきて

シャチョー15時頃でよければH様邸回れますよぉ~♪

 

Oさんマジ神ぃーーー😭😭😭

ホントわたくしって、皆に助けられ恵まれております🙇🙇🙇🙇🙇

アザー――っす┏( ゚益゚)ゞ

 

奥様が用意してくれた🍙を口の中ぶち込んで、取手市 K様邸へGO!

 

とある目的から盛り土をして高台にしたK様邸~

駐車場がむずい―――😭😭😭

これはぁ、まぁ更なるとある目的との絡みが相まって、もう外構図書いてても想像力が外構Tさん、ワタクシ、K様パンクですーーー(´-∀-`;)

という事で・・・(・∀・)ウン!!順番を踏んでいこう!という結論に((´∀`))ケラケラ

 

打ち合わせ後は☕ブレイク!

話しネタはHちゃんの学校の面白話🤭

まぁ、書けませんがなかなかなもんですわ!

こういうワタクシが普通に生活してて知り得ない話って、なぜか面白いのよ(´・ω・)(・ω・`)ネー

そう思うのって、ワタクシだけかしら?

 

本日最後はぁ~17時から守谷市 Kシャチョー外構工事の追加相談打ち合わせ٩( ”ω” )و

もう本日はクッタクタです((_×ω×)_バタン

 

 

 

ページをシェアされる方はこちらから
PAGE TOP