見えないところの積み重ね💝

diary


ブログ

見えないところの積み重ね💝

今日はぁ~取手市 K様邸からスタートですぅ⤴

 

 

いよいよ外構工事着手だぜ!!

うわーーー!メッチャ楽しみぃ~✨

外構図で完成パースは見ているんですけどね、今回の仕様はパースでは伝わらない迫力があるものとなります☝

モチのロンですが、施工面積に対して過去一の仕様なの間違いない😏

 

 

長州の蓄電池って小さくて(・∀・)イイネ!!

これで9.8kwですからねー。ウチの〇ャープは無駄にデカいもんな。

コレはたまたまですが、外壁の色と合ってて(・∀・)イイネ!!

 

外構Tさんと30分位打ち合わせしてワタクシは移動ですぅ⤴

10時にK様邸から10分位のところでお客様と待ち合わせしているので

時間までセブン様の駐車場でお仕事中~

 

 

PC開いたら、メチャンコメール返信しなきゃいけないのがあって、メッチャ集中~

 

その頃カントクゥ~はぁ⤴

 

リノベーション工事中のつくばみらい市 N様邸~

 

これ何している作業でしょうーか?!

 

 

床のレベルが悪いので、既存大引きに鋼製束を設置してレベルを直しているんです☝

これ、数十か所チェックする事になるから結構大変だぁ~ねぇ。

以前のつくりは根太工法でしたが、今回地震に強いネタレス工法で構造用合板をこの上に敷いて行くので

この時点で無いときっちりレベル直せないのよ(´・ω・)(・ω・`)ネー

 

続きましてぇ~取手市 K様邸٩( ”ω” )و

ウチが気密優秀な努力をちょい見せ――――☝

 

 

気密テープを貼るとぉ~

 

 

ヘラで丁寧に伸ばしていくんです☝

モチのロンですが、FPの家はここまで丁寧にしなくても基準の数値は必ず出る

素晴らしい工法なんです。

そこに、この繊細な作業する事により超高気密のSELECTが手掛けるFPの家ができるんです☝

ワタクシの勝手な持論ですが、社員大工で無いと出来ないって思ってます。

 

社員大工=SELECTブランド力アッププでしょ🤭

コレはホンの1例ですが、SELECTの社員大工さんはもっと手間を掛けて皆様のお家を施工してるんです☝

ですのでーワタクシの使命は!

 

「ツタエル」

 

ですね!

ウチは協力会社さん含め、みんなメッチャ手間を掛けて丁寧に施工してくれます♪

ホント皆さん最高の仕事してくださってアザーーーっす((‘ェ’o)┓ペコ

 

 

 

 

 

ページをシェアされる方はこちらから
PAGE TOP