リノベーションで後悔しないためには?後悔ポイントや対策を徹底解説

column


コラム

リノベーションで後悔しないためには?後悔ポイントや対策を徹底解説

リノベーションで後悔しないためには?後悔ポイントや対策を徹底解説

理想の住まいを求めてリノベーションをおこなう方は多いですが、完成後に「もっとこうすればよかった…」と後悔するケースも少なくありません。リノベーションは大きな投資のため、できる限り失敗は避けたいものですよね。

この記事では、リノベーションでよくある後悔ポイントや、満足度の高いリノベーションを実現させるための対策などについて、詳しく解説します。また、記事の後半では、おしゃれなリノベーションの施工事例もご紹介します。これからリノベーションの実施を検討している方は、ぜひ参考になさってください。

そもそもリノベーションとは?

そもそもリノベーションとは?

そもそもリノベーションとは、既存住宅に大規模な改修をおこない、住宅の機能性や価値を向上させることを意味します。もともと住んでいる家をリノベーションすることもあれば、リノベーションを前提に中古物件を購入することもあります。リノベーションでは、構造躯体なども含めて改修するため、耐久性や耐震性なども高められ、快適なマイホームを実現できます。

リノベーションと新築の違い

リノベーションは新築のように住宅を整えられる手段ですが、それぞれには大きな違いがあります。新築の場合、まっさらな土地に基礎をつくるところから始めるため、自由にデザインや間取りを決められますが、その分費用が高額になることが多いです。

一方でリノベーションは、既存住宅を活かすことで、新築に比べてコストを抑えられます。ただし、間取りなどの自由度が下がるため、後悔しないようにニーズに合った方法を選ぶことが大切です。

リノベーションとリフォームの違い

リノベーションとリフォームの違いは、何を目的に工事をおこなうかにあります。リフォームでは、不具合のある設備を新しく交換したり、傷んだ部分を修繕したりすることで、もともとの住み心地に戻すことが目的になります。

一方のリノベーションでは、もともとなかったデザインや機能性を加えることで付加価値を創造したり、住み心地を改良したりすることが目的になります。たとえば、傷んだ壁紙を新しくする工事はリフォームで、壁を取り払って間取りを変更する工事はリノベーション、といったイメージです。

リノベーションでよくある後悔ポイント

リノベーションでよくある後悔ポイント

リノベーションは、住宅の機能性や価値を向上させる工事ですが、なかにはリノベーションしたことを後悔する人もいます。リノベーションで後悔することを避けるには、よくある後悔ポイントを事前に把握しておくことが重要です。ここでは、特に後悔しやすい4つのポイントについて、詳細を確認していきましょう。

後悔①:思ったよりも費用がかかった

リノベーションした後で、思ったより費用がかかったことを後悔する人も少なくありません。リノベーションでは、計画段階で見積もりを立てますが、実際に工事をした後に諸経費を含めて想定以上の費用がかかったと後悔する人もいます。

また、細部の仕様にこだわったり、高額な設備を選んだりすることで、当初想定した予算以上に費用がかかって後悔するケースもあります。

後悔②:中古物件選びで失敗した

リノベーションを前提として中古物件を購入する場合、物件選びで失敗したと後悔することがあります。一見きれいに見えても、基礎や構造躯体などが老朽化していると想定以上に費用や時間がかかります。

また、1981年以前に建てられた古い物件の場合は、新耐震基準を満たしていないため、大規模な耐震工事が必要になることが多いです。そのため、リノベーションを前提に中古物件を買う場合は、専門家に建物診断(ホームインスペクション)を依頼するなどして、後悔のない物件を選びましょう。

後悔③:光熱費などのランニングコストが高かった

リノベーションでよくある後悔ポイントとして、光熱費などのランニングコストが高い点も挙げられます。特に古い住宅の場合、断熱材が十分でないことが多く、冬の暖房費や夏の冷房費が高くなることが多いです。

たとえば、デザイン重視で内装を中心にリノベーションをして、ランニングコストの高さに後悔するケースが少なくありません。そのため、リノベーションで後悔しないためには、後々のエネルギー効率の良さも踏まえ、断熱材や設備などにも十分に投資すべきだといえるでしょう。

後悔④:思っていたデザインや機能性にならなかった

リノベーションでは、自分や家族の理想に基づいて設計やデザインを進めますが、完成してから「思っていたのと違った」と後悔するケースが少なくありません。たとえば、デザインにこだわりすぎた結果、部屋の使い勝手が悪くなったり、家事動線で不便を感じたりすることがあります。

また、リノベーション会社がこちらの要望を正確に汲み取れず、結果として希望していたデザインや機能性に仕上がらなかったと感じることもあります。希望通りの家にリノベーションするには、事前にイメージを固めることに加え、それを実現してくれる、信頼できるリノベーション会社選びも重要です。

リノベーションで後悔しないための対策4選

リノベーションで後悔しないための対策4選

リノベーションでの後悔を防ぐには、事前に十分な対策を取っておくことが大切です。ここでは、リノベーションで後悔しないための具体的な対策を3種類厳選してご紹介します。これからリノベーションを予定している方は、ぜひ参考になさってください。

対策①:しっかりした予算計画を立てる

リノベーションでの後悔を防ぐには、最初にしっかりした予算計画を立てることが重要です。リノベーションでは、予算オーバーに伴う後悔が多々あるため、材料費や工事費用だけでなく、諸経費や予備費も含めた現実的な予算を設定し、それに基づいて見積もりを取るようにしましょう。

また、細部にこだわりを詰め込むことも予算オーバーに繋がりやすいため、要望に優先順位をつけ、重要度の高いものから予算を割り当てることをおすすめします。工事が始まってから追加費用が発生すること想定し、ある程度予算に余裕をもたせておくことも重要でしょう。

対策②:実現させたいことに優先順位を付ける

リノベーションで後悔しないためには、実現させたいことに優先順位を付けることもポイントになります。リノベーションであれもこれもと要望を詰め込み過ぎると、結果的にすべてが中途半端になり、完成後に後悔する原因になります。そのため、最も実現したい要素から順位を決め、上位のものから順に予算を割り当てていくと良いでしょう。

なお、実現させたいことは家族それぞれで異なることが多いです。そのため、工事着工後に揉めないよう、事前にしっかり時間をかけて話し合い、家族の総意としての優先順位を決めましょう。

対策③:家事動線や使い勝手を事前にイメージする

リノベーションで後悔しないためには、家事動線や使い勝手を事前にイメージすることも重要です。たとえば、洗濯機置き場と物干し場、そしてウォークインクローゼットなどが短い動線で繋がっていれば、洗濯に伴う作業負担が大きく軽減します。このように、実際の生活シーンを事前にシミュレーションして計画を立てることで、後悔のないリノベーションを実現できるでしょう。

対策④:信頼できるリノベーション会社に依頼する

リノベーションで後悔しないためには、信頼できるリノベーション会社に依頼することが不可欠です。ひとくくりにリノベーション会社といっても、それぞれに得意とするデザインや施工方法が異なります。そのため、ニーズや予算に合った会社を選ぶことが、満足度の高いリノベーション実現の第一歩になります。

リノベーション会社を選定する際は、インターネット上の口コミや過去の施工事例の確認のほか、担当者との相性も確認しましょう。また、工事が終わった後のことも考え、アフターフォロー体制がしっかりしている会社だと安心です。

セレクトホームのおしゃれなリノベーション施工事例

最後に、セレクトホームがこれまでに手掛けたリノベーションの施工事例を3つご紹介します。どの事例もおしゃれで過ごしやすい家に仕上がっているため、後悔のないリノベーションを実現させたい方は、ぜひ参考になさってください。

おしゃれなリノベーション施工事例①

おしゃれなリノベーション施工事例①

出典:リノベーション施工事例

こちらの事例では、2階建ての住宅を二世帯住宅にするリノベーションを実施しました。屋根で気密断熱をとり、勾配天井を採用することで、開放感のあるLDKに仕上がっています。また、セレクトホームオリジナルの床暖房を採用しているため、寒い冬場も足元から快適に過ごせます。

おしゃれなリノベーション施工事例②

おしゃれなリノベーション施工事例②

出典:リノベーション施工事例

こちらの事例では、収納の少なさにストレスがあったことから、収納スペースの確保を最優先にしたリノベーションを実施しました。収納を増やすことでリビングダイニング空間が小さくなりましたが、狭さを感じさせない快適な間取りに仕上がっています。また、0.5坪の増築をして玄関に土間収納とファミリークローゼットを設けることで、十分な収納量を確保しています。

おしゃれなリノベーション施工事例③

おしゃれなリノベーション施工事例③

出典:リノベーション施工事例

こちらの事例では、一般住宅から店舗併用住宅へのリノベーションを実施しました。もともとは1階にLDK+8畳和室+水回り、2階に洋室3部屋+納戸+トイレという一般的な間取りでしたが、1階を店舗にするため、2階はSLDK+トイレへと大改造しました。店舗部分が美容室であることから、天井をできるだけ高くするなどデザイン性にもこだわり、使い勝手とおしゃれさの両方を両立させています。

まとめ

今回は、リノベーションで後悔しないことをテーマに、具体的な後悔ポイントや、後悔を防ぐための対策などについて、詳しく確認してきました。リノベーションによって住宅が生まれ変わっても、ニーズに合っていなければ後悔に繋がってしまいます。万人にとって正解のリノベーションはないため、自分や家族の要望をしっかり踏まえたうえで、後悔のないリノベーションを目指しましょう。

セレクトホームでは、丁寧なヒアリングと確かな技術力をもとに、お客様のご要望・ご予算に合った最適なリノベーションをご提供します。第三者機関と提携した家守りサポートや、60分以内で駆け付けられる地元密着体制により、工事完了後も長く安心してお過ごしいただけます。

茨城県内でリノベーションをご検討中の方は、ぜひお気軽にご相談ください。

ページをシェアされる方はこちらから
PAGE TOP