diary
今日はぁ~朝から東京へ出張!の予定でしたが、、、
ウチのカントクゥ~、何とか数値が以上に高ぃーという事で検査する為、急遽お休みさんなのでぇ~
予定変更してワタクシが軽トラちゃんで現場回り٩( ”ω” )و
先ずはぁ~VILLAGE Ⅱ I様邸からですぅ⤴
今日まで大工さん全員つくばみらい市 Y様邸なのでぇ~
現場にはぁ⤴
最近ワタクシの一番の被害者板金Kさん((´∀`*))ヶラヶラ
玄関巾木の板金仕上げや、今度は千葉の工務店さんでやってた、外部の柱板金巻きを計画中(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
やっぱさ、見てカッコイィ!って思った物はすぐに実践すべきでしょ🤭
お次はぁ~大工全集合のつくばみらい市 Y様邸~
ココの納まりの時は、ぜぇーーーったい来るから呼んでネーーーっていってたところがコレだ☞
入隅のところの納まり☝
ココはねぇ~ワタクシがメチャクチャこだわりたいのぅ💖
まぁ、一番はどう美しく見せるかってやとぅ~♪
こういうのって、プロでも現場であーでもねーこーでもねー・・・コレだ✨ってやるんです🤭
一番いい案が出たので上機嫌に次へ移動~
つくば市役所でございますぅ~。
こちらは、話せばながーーーくなりますがぁ、、、
簡単に申し上げますと、ウチの社員大工の息子が勤めている会社の同僚のご実家を
雨漏れ補修と介護補助金適用になる工事をするので、その書類をもらいに来たってわけ。
その前に、向かっている道中にえらに数のメールが来たのでぇ~
快適な市役所で座り心地酔い椅子にすわり、茨城県の無料Wi-Fiに繋ぎPCカタカタ(*ロωロ)ゞクイッ✧
今日は作業服で行動しているので、ちょっと違和感ありますかね😅
介護補助金の申請って15年前くらいにやったことがあるけどぅー
当然ですが、まぁ~ったく覚えてまーテン😆
窓口の方、メチャクチャ親切に教えてくれて分かり易かったわぁ~♪
しかもH様に連絡したら、ちょうどお母さんがご自宅にいるっていうので
手摺のカラーサンプルを届けついでに、書類も無事ご記入ゲッチュウ!
そのまま牛久市のお客様まわって、ココまで来るなら!という事で、、、お隣の龍ヶ崎市へ移動!
何しに来たかわかりますか?
コレよ☛
除草剤噴霧!
前回のが効いてるから、そんなに伸びてなくベストタイミングだったわ!
これで1~2週間違うと、ギュィ⤴んって伸びます。。。
コッチの太陽光畑もベストタイミングぅ~👍って感じね。
そして、あの手前の若竹。ワタクシが前回バッサバッサ切った後にタケノコから竹に変わったんだと思いますが
たぁーった2ヶ月でココまで伸びるって、やっぱ竹スゲー――!
といっても( ✧Д✧)クワワッ!
バッサバッサ切ってやったぜぇ~。ビフォーアフターで見比べてみてチョ🎶
龍ヶ崎モデルぅ~
メッチャ除草剤効いてるわ。
因みに、この草部分は龍ヶ崎市の土地です。
汚く見えるのが嫌だから、除草剤撒いてるんですけどね
おバカさんな業者がウチの土地と勘違いしているのかしらんが
一向に刈らないのよ。マジで腹立つのよ イ( º言º)ラッ
超キレイでしょ✨
全て終えて帰るともう18時やん。片付けしたら18時半。。。はぁ。コレから事務処理ってきついわよねー◝( ꒪౪꒪)◜